トランクルームの「スペースプラス」は安さがウリ!月額料金の相場とサービス内容を整理してみた

トランクルームの「スペースプラス」は安さがウリ!月額料金の相場とサービス内容を整理してみた
「スペースプラス」には屋内、屋外、バイクの3タイプのトランクルームがあります。屋内型はエレベーターや台車完備。屋外コンテナは車の乗り入れ自由で、2階の場合は移動式タラップを利用可能です。比較的安価で、季節モノの衣類やアウトドア用品、趣味や思い出の品を保管するのに便利です。
屋内型屋外型バイクコンテナ型のトランクルームを豊富に用意しているスペースプラス。

首都圏を中心に全国各地に店舗を展開しており、手頃な価格で借りやすいのが特徴
屋内トランクルームは都内の一等地でも半畳5,000円程度から利用可能です。

バイク保管に特化した専用のスペースもあるのもポイント。
約10,000円からと、コストを抑えて利用したい人におすすめのトランクルームでしょう。

料金の相場をはじめ、セキュリティやコールセンターなどのサービス面などの特徴、取り扱っているエリアと種類、おすすめ店舗について見ていきましょう。

・関東を中心に全国エリア展開
・安さがウリ
・屋内、屋外、バイク対応
・動産総合保険プランあり



スペースプラスの特徴


定期的な巡回


スペースプラスでは、全国各地の拠点を定期的に巡回することで、トランクルームの火災や盗難、設備不良による事故を防いでいます。
巡回と同時に清掃も行うことで、快適に利用できる環境を整えているのもうれしいですね。

土日祝対応のコールセンター


契約内容や利用の相談など、様々な悩みに対応してくれるコールセンターも用意。
土日祝も対応しているので、平日は仕事で忙しい人にもおすすめです。

動産総合保険プラン


事故などの万が一に備えて、動産保険プランを提案。
要望に沿ったプランを提携している業者が紹介してくれます。


スペースプラスのトランクルームの種類


続いて、スペースプラスが展開しているトランクルームの種類について、「屋内型」「屋外型」「バイクコンテナ」のそれぞれの特徴をチェックしていきます。

こだわり抜いた設備が充実した、各種類の特徴は以下の通りです。

屋内型


スペースプラスのトランクルーム紹介
スペースプラスの屋内型トランクルームは、パーテーションを利用した豊富なサイズ展開が特徴です。
荷物の量に合わせた無駄のないサイズ選びが可能。

エレベーターや台車を完備している物件も多く、大きな荷物でも簡単に移動できるのもうれしいですね。
セキュリティーシステムも完備しており、いつでも好きな時間帯に出し入れできるので、生活スタイルに合った利用ができます。

屋外型


スペースプラスのトランクルーム紹介
屋外型は24時間いつでも出し入れ自由。
コンテナトランクまで直接車での乗り入れができるため、簡単に荷物を運ぶことができます。

コンテナ内は比較的自由にレイアウトが可能なのもポイント。
大きめサイズも豊富に用意して、約0.8畳から8.4畳までの複数タイプの大きさを揃えています。
荷物の量に合わせて、目的や使用方法にぴったりのサイズを探すことができるでしょう。

コンテナ内には通気口が付いているので、夏場でも暑くなりにくい対策がとられています。
ウッドパネルによるきれいな内装、移動式タラップにより2階スペースでも利用しやすいなど、利用者のことを第一に考えた、快適な使い心地もポイントですね。

バイク収容


スペースプラスのトランクルーム紹介
スペースプラスのバイク専用コンテナは、バイク収容専用に設計された新型のバイクコンテナです。
サビに強い「スーパーダイマR」「ZAMR」をフレームに使用。
雨風から大切な愛車を守ります。

フレームを全てボルト締めにすることで、現場でも組立やすさを実現。
また、開き戸だと開閉時にバイク周りにぶつけてしまう心配があるため、シャッター式扉を採用しています。
風が強い日でも、安心して利用できそうです。

専用スペースは、幅123cm、奥行き236.5cm、高さ191cmの広々とした空間。
バイク以外にもウェアや小物を入れておくことも可能です。
スペース内には棚板を設置し、ヘルメットやシューズ、グローブなどの収納にも便利です。

気になるセキュリティ面では、シャッター錠前には防犯性の高いディンプルキーを使用し、ピッキング対策をとっています。
床に直付けされたアイボルトを利用すれば、二重ロックになるのもうれしいですね。

さらに、アルミ製の軽量なスロープを用意しているので、入庫や出庫もスムーズに行えます。
バイク収納に特化したスペースなので、通常の屋外トランクルームよりも使いやすいのが魅力ですね。


スペースプラスの申し込みから搬入までの流れ


スペースプラスの契約方法は「郵送」と「来社」の2つから選ぶことができます。
来社の場合には、東京都中央区日本橋で契約行っているので、来社できる場合はスムーズに契約を進められる来社契約を選びましょう。
郵送だと、どうしても日にちがかかってしまうため、急いでいる人は注意が必要です。

なお、すぐに申し込みを希望する場合は、事前に費用の申し込みを済ませることで対応しているようです。
気になる人は問い合わせしてみてください。

郵送契約の場合


まずは、全国各地で利用可能な郵送契約について見ていきましょう。
郵送契約の場合、申し込みからおおよそ2週間程度で利用開始できます。

現場検索


まずは、ホームページ内にある物件紹介で自分の条件など希望に沿った物件を検索、各スペースの賃料を確認します。

問い合わせ、空室確認、申し込み


希望の物件が見つかったら、スペースに空きがあるかどうかを、問い合わせから確認します。
空き状況を確認できた後、続いて申し込みを行います。

契約書類送付


スペースプラスから、契約書類と初期費用明細が郵送にて送られてきます。

契約書類返送


書類が送られてきたら、書類一式を記入し返送します。

支払い


コンビニや銀行振込などで初期費用を支払います。
次回以降の支払いには便利な口座振替が適用されます。

鍵の送付、利用開始


スペースプラスより鍵が送られてきた時点から、すぐに利用開始ができます。

来社契約


来社契約なら、郵送よりも早く利用できるだけではなく、スタッフと直接対面でやり取りができるので、安心して契約ができるでしょう。
もちろん郵送でのやり取りがない分、契約がスピーディになります。
早めに利用開始したい人や、東京都中央区日本橋に来社できる人は、ぜひ利用しましょう。

現場検索


ホームページ内にある物件紹介で、自分の条件など希望に沿った物件を検索し、各スペースの賃料を確認します。

問い合わせ、空室確認、申し込み


希望の物件が見つかったら、まずは空きがあるかどうかを、問い合わせから確認します。
空き状況を確認した後、申し込みを行います。
ここまでは、郵送契約と全く同じ流れですね。

来社、契約


申し込みで予約したのち、来社して契約を行います。

支払い


コンビニや銀行振込などで初期費用を支払います。
次回以降の支払いには口座振替が適用されます。

事前に支払いを済ませておけば、利用開始を早めることができます。
詳しくはサポートセンターまで問い合わせてみてください。

鍵の受け取り、利用開始


鍵を受け取ったらすぐに利用することができます。
最短で契約日からの利用が可能です。

短期契約も可能


スペースプラスでは3カ月の短期契約も可能です。
書類を提出することで、解約手数料が免除されるシステムを採用しています。

短い期間での利用を考えている人は必ずチェックしておいてください。

契約に必要なもの


スペースプラスでトランクルームを契約する場合に、必要なものは以下の通りです。

・契約者本人の身分証明書(運転免許証、保険証等のコピーなど)
・銀行届け印
・初期費用(振込)

スムーズな契約のために、事前に準備しておきましょう。

初期費用


月の途中から契約する場合には、当月分日割り賃料、翌月分賃料、契約事務手数料、翌年からの更新手数料などが必要です。
料金は物件やスペースによって異なるので、事前に確認しておいてください。


スペースプラスの料金相場


スペースプラスでは、月々の利用料以外に初期費用として契約事務手数料、1年毎に必要な更新手数料があります。
その他加入する保険によっても初期費用や月々の料金は変わってきます。
また、礼金が発生する場合もあるなど、店舗により料金体系は異なるようです。

諸経費は異なりますが、月額利用料を店舗やスペース別に比較してみました。
各タイプ別に都内の店舗の相場を見ていきましょう。

西新小岩


種類:屋内タイプ
地域:葛飾区

JR総武線、中央線「新小岩駅」から徒歩7分のスペースプラス西新小岩では、2階2畳が11,000円で借りることができます。
1階だとやや金額は上がりますが、それでも2畳16,000円とお得に利用ができますね。

西小山


種類:屋外タイプ
場所:葛飾区

東急線西「小山駅」徒歩5分、東急線旗の台駅徒歩10分のスペースプラス西小山店では、0.3畳4,286円や0.5畳7,143円など小さなスペースも用意。
室内なので、書類や洋服などの保管にも対応しています。

芝第二


種類:バイク
地域:港区

港区のスペースプラスバイクコンテナ港区芝第二では、月額利用料が15,000円となっています。
月極駐車場と比較すると料金もそこまで高くならずに屋根付き鍵付きの保管スペースを確保できるのもうれしいですね。

ここに挙げた3つの店舗はほんの一例です。
都内の物件でざっと平均してみると、以下のような料金相場となりました。

屋内:1畳あたり約8,000円/月
屋外:2畳あたり12,000円~14,000円/月
バイク:9,000円~15,000円/月


都内といっても立地によって結構変わってきますね。

屋外の場合は2階になると料金がぐっと下がります。
屋内トランクルームに関しては、キュラーズに比べるとスペースプラスの方が少し安い気がしました。


まとめ


月額料金の相場などを見ていると、スペースプラスは他のトランクルーム会社よりも比較的リーズナブルな料金で借りることができるのが特徴だと言えるでしょう。

関東や関西はもちろん、北海道や九州まで展開しているので、使いやすそうな立地の物件があればチェックしてみると良いでしょう。

一方、良い物件が無ければ宅配トランクルームを活用するというのも一つの案です。
宅配トランクルームなら全国どこからでも使えて料金も安いので、荷物次第で検討してみると良いでしょう。

サービス名スペースプラス
初期費用当月分日割り賃料と翌月分賃料(毎月20日以降は日割り、翌月、翌々月分)
契約事務手数料:月額賃料の1ヶ月分(税抜)
月額料金立地やサイズによる
その他管理費・手数料など更新手数料5,000円(税抜)
サイズ0.8畳~8.4畳
オプションサービスレントラ便(有料)
アルミスロープ(バイク専用のみ)
台車貸出(屋内のみ、無料)
保管環境
空調設備完備(屋内)
防犯・セキュリティ環境土日祝対応のコールセンター
警備会社と連携したセキュリティ
定期的な巡回の実施
保険あり
即日契約可能
最短利用期間1カ月
支払い方法口座振替
契約に必要なもの初期費用
運転免許証・保険証等のコピー
※立替保証付契約の場合は銀行お届け印
解約方法解約予定月の前月末までに申し出る
※解約手数料5,000円が必要
運営会社株式会社ランドピア


・関東を中心に全国エリア展開
・安さがウリ
・屋内、屋外、バイク対応
・動産総合保険プランあり


大阪府(市内&市外)のおすすめトランクルームと料金相場一覧!屋内型の共益費や補償費、管理費など含めて徹底比較

大阪府(市内&市外)のおすすめトランクルームと料金相場一覧!屋内型の共益費や補償費、管理費など含めて徹底比較
大阪府(市内&市外)のおすすめの屋内型トランクルームと月額料金・手数料について1畳あたりの相場を分かりやすく一覧にまとめています。西区の靱本町や堀江、九条はもちろん、天王寺や阿倍野、淀川区の新大阪周辺など様々なエリアについても紹介。共益費や補償費、管理費など、諸々の手数料と割引キャンペーンの有無についても併記して比較しています。

記事の続きを読む >>

東京23区のおすすめトランクルームと料金相場一覧!屋内型の共益費や補償費、管理費など含めて比較してみた

東京23区のおすすめトランクルームと料金相場一覧!屋内型の共益費や補償費、管理費など含めて比較してみた
東京23区内のおすすめ屋内型トランクルームと月額料金・手数料について1畳あたりの相場を分かりやすく一覧にまとめています。渋谷や新宿、品川はもちろん、やや郊外に近い練馬や葛飾、江戸川区など全てのエリアについても紹介。共益費や補償費、管理費など、諸々の手数料と割引キャンペーンの有無についても併記して比較しています。

記事の続きを読む >>

家具・家電の保管におすすめのトランクルーム5選!屋外コンテナに置いてもいいの?

家具・家電の保管におすすめのトランクルーム5選!屋外コンテナに置いてもいいの?
家具・家電を保管する場合のトランクルームの選び方と、おすすめの業者を紹介しています。ソファやテーブル、大型家電(冷蔵庫や洗濯機)、扇風機やパソコンなど、荷物ごとに適した保管方法を解説。月額料金や搬入のしやすさなども含めたアドバイスを参考ください。

記事の続きを読む >>

アウトドア用品の保管におすすめの屋外トランクルーム4選!屋内型や宅配型は向いてない!?

アウトドア用品の保管におすすめの屋外トランクルーム4選!屋内型や宅配型は向いてない!?
アウトドア&レジャー用品を預ける際のトランクルームの選び方とおすすめ業者を紹介しています。キャンプや釣り、登山、ダイビング、サーフィン、スノーボードなどのグッズは屋外トランクルームに保管するのが向いています。屋内型や宅配型のメリット・デメリットと比較検討してみましょう。

記事の続きを読む >>

本や雑誌の保管におすすめのトランクルーム6選!宅配型と屋内型のメリット・デメリット比較

本や雑誌の保管におすすめのトランクルーム6選!宅配型と屋内型のメリット・デメリット比較
本や雑誌など、書籍を預ける際のトランクルームの選び方やおすすめの業者、料金プランについて紹介しています。宅配・屋内・屋外それぞれの特徴も解説。車の有無や出し入れの頻度によって選びましょう。段ボール単位で預けられるサマリーポケットや、ロッカーサイズの屋内レンタルルームのキュラーズが人気です。

記事の続きを読む >>

衣類を預ける場合におすすめのトランクルーム6選!宅配型と屋内型どっちがいいの?

衣類を預ける場合におすすめのトランクルーム6選!宅配型と屋内型どっちがいいの?
衣類を預ける際におすすめのトランクルームの選び方とサービス業者を紹介しています。特に冬物の服はかさ張るので預ければクローゼットが一気に広くなります。段ボールや衣装ケース単位で預ける宅配型や、自由に出し入れできる屋内レンタルルームが人気です。コスプレの衣装などにも最適。

記事の続きを読む >>

トランクルームの月額料金をタイプ別に徹底比較!初期費用も含めた格安業者はコレだ!

トランクルームの月額料金をタイプ別に徹底比較!初期費用も含めた格安業者はコレだ!
トランクルームの月額料金について、会社ごとに計算してみました。屋内・屋外・宅配の3種類のそれぞれを初期費用や手数料も含めて比較。東京都内で1畳分を借りるとした場合の相場で、最も格安でお得に使える業者とプランを自分なりに出しています。キュラーズやスペースプラス、サマリーポケットなど各社の利用料金を参考ください。

記事の続きを読む >>

TOP